志野菊皿 呼び継ぎ 桃山〜江戸時代初期

¥5950 税込

在庫なし

この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥7000以上のご注文で国内送料が無料になります。

桃山〜江戸時代初期の美濃で焼かれた、志野焼の菊皿です。陶片を呼び継ぎして一つの皿になっています。陶片は志野釉が砂糖菓子のような焼き上がりになっており、志野焼最盛期のものだと思います。継ぎあわせの部分は金蒔絵の上に漆が塗られているようで、渋い上がりになっています。大きさは、口径約11~12、底径6~7cmです。カラー...ホワイト種類...皿・鉢
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸
商品の状態:傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:神奈川県
発送までの日数:2~3日で発送
商品をアプリでお気に入り
  • カテゴリー

  • レビュー

    (12)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

同じカテゴリの商品
セール中の商品
    その他の商品