ケヤキ 格子蔵戸をリメイクしたローテーブル(大正〜昭和初期)

¥67200 税込

在庫なし

この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥140000以上のご注文で国内送料が無料になります。

ケヤキの格子蔵戸を使用したローテーブルです。\r\r蔵の戸の上にガラス天板を敷いたディスプレイテーブルとしてリメイクしています。\r引越し先に合わないので掲載します。\r\r\r大正〜昭和初期の蔵戸です。\r現代の家具にはない贅沢な質感があります。\r購入時で40万円程度\r幅179cm、縦107cm、高さ36cm\r(素人採寸です)\r\r\r\r欅(けやき)\r国内の広葉樹の中で第一の良材として古くから建築材、家具材、建具材、造作材として幅広く用いられています。大変美しい明瞭な木目とうっすらと褐色を帯びた木肌が特徴。特に寺社建築に重用されたり、農家の大黒柱としても用いられており和家具の材料としては最高級の素材です。玉杢、牡丹杢、泡杢などの模様が現われることがあり大変希少価値の高い素材として珍重されています。
商品をアプリでお気に入り
同じカテゴリの商品
セール中の商品