きょうそく 肘掛け 木曽漆器 黒色

¥10260 税込

在庫なし

この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥18000以上のご注文で国内送料が無料になります。

きょうそく 肘掛け 漆芸(きょうそく とは殿様が時代劇で肘をかけているものです脇息きょうそく ひじ掛け漆芸長野県木曽郡 山加 萩村漆器店で父が購入したものですが、使用せずに、自宅保管していました。細かい擦り傷 汚れなどありますが破損はしておりません。写真にて、ご確認ください。株式会社 山加 萩村漆器店木曽漆器通産大臣賞連続3回入賞日本伝統工芸指定縦19センチ横50センチ高さ26センチ(素人寸法です)共箱 木箱になります38x60x22送料のメモ佐川急便/日本郵便140サイズ以上にて発送予定です。大型商品の為、発送準備にお時間を頂いております。脇息(きょうそく)とは、日本で近世まで使われた、肘に置いてもたれかかるための安楽用具です。料亭や高級旅館などで客用に置かれたり、囲碁・将棋の対局の場でその名残を見ることができます。脇息将棋囲碁和食店舗和室割烹座椅子肘掛肘置ききょうそくひじかけ骨董品
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>漆芸・漆器>>>椀
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:奈良県
発送までの日数:4~7日で発送
商品をアプリでお気に入り
  • カテゴリー

  • レビュー

    (16)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

同じカテゴリの商品
セール中の商品