母のお茶道具 干菓子漆器 村瀬治兵衛作 240径x30h

¥13110 税込

在庫なし

この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥23000以上のご注文で国内送料が無料になります。

茶人であった母が愛用していた数多くの茶道具を整理しています。世界各地を歩いて、気に入った道具は必ず手に入れていました。お弟子さんが毎日のように訪れて楽しんでいました。母のお茶道具の写真をご覧いただきお気に入りましたらご購入ください。無傷も、未使用も、愛用したものも、キズありも、、、茶室もそのままで、お道具たちも、ただ茶室で眠っているだけでは可愛いそうなので、気に入っていただける方にお譲りしたいと思います。村瀬治兵衛作の多用途鉢です。菓子・お寿司・くだもの等の盛付に、、とあります。清昌堂 やましたのお勧めの漆器で、十二支の文字が彫られた日本産本漆特有の製法の皿になります。裏には本人の銘も入っています。作者の栞、略歴、外箱もあります。昭和62年に購入した事が箱蓋裏に記入してあります。高価な漆器ですので写真を充分にご覧いただきご判断ください。サイズ  240x30h mm
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>漆芸・漆器>>>盆
商品の状態:未使用に近い
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:埼玉県
発送までの日数:2~3日で発送
商品をアプリでお気に入り
  • カテゴリー

  • レビュー

    (8)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

同じカテゴリの商品
セール中の商品