楽山焼 玉井楽山 蟹彫り 湯呑み

¥9120 税込

在庫なし

この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥16000以上のご注文で国内送料が無料になります。

実家の片付けをしていて見つけました。楽山焼の湯呑みです。楽山焼は3代目玉井楽山さんが亡くなられて後継者がなく現在は新しく作成される器はありません。とても希少なお品です。口径…約7.3cm高さ…約7.5cm重さ…約180g手捻りの素朴な風合いに見事な蟹の細工です。ピンクがかったお色も綺麗です。【楽山焼】楽山焼(らくざんやき)は愛媛県松山市で焼かれる陶器である。そして三代目藩主であった松平定長が「あな寒しかくれ家いそげ霜の蟹」と興じたことに甚く感銘を受け、それに因んで蟹の紋様を入れるようになったといわれる。今日でもこの蟹の紋様が楽山焼最大の特徴であり、激流に棲む蟹の勇壮さが引き立つ。なお、松江藩の御用窯であった楽山焼とは全く関係ない。目立ったダメージ等ありませんが長期保管品にご理解いただける方よろしくお願いいたします。※共箱はありません。※即購入OKです。※楽山焼 菓子器も出品しております。 #楽山焼 #水月焼 #二六焼 #天神蟹彫 #玉井楽山
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:愛媛県
発送までの日数:1~2日で発送
商品をアプリでお気に入り
  • カテゴリー

  • レビュー

    (12)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

同じカテゴリの商品
セール中の商品