訳アリ?YAMAHAヤマハ FG150赤ラベル ジャパンヴィンテージアコギ ❗️

¥17980 税込

在庫なし

この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥31000以上のご注文で国内送料が無料になります。

訳アリ?YAMAHA ヤマハFG-150赤ラベルジャパンヴィンテージアコギ 調整済シリアル 133****1971年製 後期型音叉マーク、三角ロッドカバー仕様訳アリ? ①6弦ペグのボタンシャフトが僅かに曲がってます(写真) チューニングには影響は無し ②ペグのネジ土台(ヘッド裏 ネジ穴多数)修正 ③ピックガード剥がれ 再度強力両面テープ修正(波打あり)剥がれる事は無い④ストラップピン欠の為代替品取付 ⑤弦高調整の為ブリッジ上面加工 以上の事案がある固体ですが、サウンドには全く関係なく、外観に拘らない方ならお得だと思います(見るに耐えがたい外観では全くありません)指板1〜3F僅かに凹みありますが、問題無いレベル フレット擦り合わせ 全体的に細かな小傷ありますが50年経っても艶あり、貫禄十分!音量good!基本メンテナンスは実施内容は、少々エモいプロフィールを熟読(⁉︎)していただきけますと、幸いですスケール 635mm ナット巾 44mm握り 三角形に近いCシェイプロッド 左右余裕ありネック 僅かに順ゾリ弦高  6弦12F2.8mm 1F0.45mm 1弦12F2.5mm 1F0.4mmサドルしろ 2.5 2.8 2.6mm ブリッジ周りは、現状にてOK ビビりは無し 弦高を低くする為に、単純に「サドルを限界まで削りました」って、サドルとブリッジの高さが同じくらい、「サドルの役割?」って思わせる物を多々見ます。「爆鳴りします」って謳ってありまが、サドルしろが無ければ、サスティーンを感じる事は難しですね!必ずサドルしろを6弦2mm 1弦1.5mmは確保 弾き易いギターは、ローフレットの弦高が一番重要との考え方にて、1Fの弦高を6弦側から0.45〜0.35mmに調整 指が痛いのは厭ですし、Fコードが押さえられない1番原因は、1Fの弦高が高いからです 大体のギターは、ナット高未調整の様です!?本当に弾き易い自慢なギターです!!現状品の転売、横流しではございません弦は新品エクストラライト発送は、プチプチ巻きダンボール梱包通常使用できる物を出品してますが、中古品をご理解願い、神経質な方のご購入はお控え下さい +2,000円にて送料込み可値引き等、お気軽にコメント下さいモーリス ヘッドウェイヤイリ
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>ギター>>>アコースティックギター
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:着払い(購入者負担)
配送の方法:未定
発送元の地域:岐阜県
発送までの日数:1~2日で発送
商品をアプリでお気に入り
  • カテゴリー

  • レビュー

    (17)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

同じカテゴリの商品
セール中の商品