/王蒙/元末四大家の一人/松林山水画賛/布袋屋掛軸HJ-145

¥23200 税込

在庫なし

この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥40000以上のご注文で国内送料が無料になります。

/王蒙/元末四大家の一人/松林山水画賛/\r\r【参考】\r王蒙(おうもう)1308年~1385年浙江省呉興出身。元末から明初の文人画家。字は叔明、号は香光居士、黄鶴山樵。趙孟(ちようもうふ)の外孫で、詩文、書画をよくした。董源、巨然を学び山水画に優れた。明朝に仕え、山東省泰州の知州となったが、胡惟庸(こいよう)の獄に連座して獄死。元末四大家の一人に数えられる。享年88歳。\r\r【作品状態】\r本紙は絹本です。\r本紙・表装共に概ね良好です。\r紙箱付 軸丈縦 183cm×幅 46.5cm*\r\r*写真で状態をご判断の上、宜しくお願いいたします。\r*質問等ございましたらお気軽にコメントくださいませ。\r*送料は無料でお届けいたします。\r\r*他にも色々出品しております「布袋屋掛軸」と検索してみて下さい。\r宜しくお願いいたします。
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>絵画>>>日本画
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:クロネコヤマト
発送元の地域:鳥取県
発送までの日数:1~2日で発送
商品をアプリでお気に入り
  • カテゴリー

  • レビュー

    (15)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

同じカテゴリの商品
セール中の商品